絶景舞踏

旅記事336 メルズーガからカスバ街道の町ティネリールへ


この記事は2017年4月20日の出来事です。

メルズーガで泊まったオアシスという宿には日本人が3人いた。ゆーこさんという女性は私たちと入れ替えですぐに次の町に出発した。この子とは偶然半年後くらいにトルコでばったり会うことになったのだが、他の二人はメルズーガに長いこと滞在している。宿のスタッフみたいになっているタカさんはもう5年も日本に帰らず、ずっとメルズーガにいるし、写真を撮るのが大好きなゆーなちゃんは、納得いく砂漠の写真が撮れないようで、まだメルズーガで粘るようだった。

私たちは次の日メルズーガを離れてティネリールという町に移動するつもりでいたので、みんなとはここでお別れ。ユーキ君が一緒に行くかもと言っていたので、もし行くなら明日バス停でねと言って、オアシスでの宴はお開きになった。

オアシスの宿では窓を閉めていても蚊が沢山侵入してくると言われていたので、蠅取りワンプッシュをした後、香取線香を炊いて寝た。

香取線香はよく効くが、結構喉がやられて困る。

オアシスの朝食
オアシスの朝食

モロッコでの朝食は安めの宿では多くの場合、パンにバターとジャム、コーヒーかお茶のみといった場合が多いが、ここはチーズやトマト、卵にフルーツ、甘いパウンドケーキなどもあって、バイキングになっていた。

皆次々に起きてきて、テーブルを囲んだ。

タカさんは毎日同じものを食べているので流石に飽きていて、ちょっとは変えてくれないかな~とこぼしていたが、とても美味しかった。

メルズーガからティネリールまでのバスは8時出発。

予定がない限り、起きるのがいつも遅い私たちにとっては8時は早い。急いで朝食を終えて、皆に見送られながらバス停に急いだ。

メルズーガのバス停

メルズーガのバス停は、バス停というかツアー会社で小さい小屋みたいになっている。ここでバスのチケットを手配できる。一人85MD(940円くらい)3人くらいは座れる椅子も一応あったので、ここでバスを待つとする。

バス停からの景色

今日は天候があまり良くなかった。

風がとても強くて、砂埃がもうもうと立ちこめていた。風の流れが、砂の舞い上がりによって目視できるほど、ビュービューと音を立てて吹き荒れ、空は砂漠の色と同化していた。

ユーキ君は今日は移動しないかなと思っていると、小さいバックパックをカートに括りつけて向こうから砂の中を歩いてきた。

地元の人は殆ど歩いていない。唯一歩いていた地元の女性のニカフがあっちやこっちと暴れまわっている。

目に砂が入ってきてとても痛い。私はバス停の小屋から外に出る気にはならなかったが、白人バックパッカーは平気な顔して普通に外に座っている。彼らは体温も高く寒さにも強いし、とってもタフな人が多い。

ムラケンとユーキ君

合流したユーキ君とムラケンが飲み物を買って戻ってくる。

こんな風が強い日が続いたら生活するのは大変だ。

メルズーガからティネリールへのバス

バスは8時出発だったが、一時間遅れてやってきて9時に出発した。

やはりこの風の強さで遅れたようだ。

観光客はまばらでバスは混んでいなかった。

バスからの景色

バスが走り出しメルズーガの村を出ると、ますます風が強くなってきたのか、どんどん視界が悪くなってきた。

舞い上がった砂と雲とで、太陽の光はほぼ地上には届かず、どんよりと暗い。

昨日まで感じていた、静かで大らかな砂漠だったが、この日は違う一面を見て少し恐怖を感じた。

ティネリールの町
ティネリールの町

ティネリールの町はトドラ川を横切る所にあり、町全体とトドラ川沿いにはオアシスが広がっている。土色一色だった世界に緑が加わり、茶色と緑のコントラストが不思議な景色を作り出す。

メルズーガでの強い風もティネリールでは弱まっていて、ほっと一安心。

ティネリールのバス停には5時間30分くらいかかって14時半くらいに到着。

バスを降りたところから町の中心地までは、歩くには少し遠い。タクシーの運ちゃんがたむろしていたので、町までの運賃を交渉する。

ユーキ君は10年くらい前に南米を旅していた経験があり交渉ごとはお手の物。ものおじしない態度で、フレンドリーにうま~く優位に立つように交渉を進めていく。頼りない私とムラケンは、そんなやり手なユーキ君を観察。ふむふむ。

タクシー代は20MD(220円)で交渉成立で、決めてあった宿に向かった。

Maison d'Hôtes Retour Au Calme
Maison d’Hôtes Retour Au Calme

ティネリールでの宿は、Maison d’Hôtes Retour Au Calme という所。町の中心まで徒歩7分、8分くらい。相部屋と個室があり、シャワーは共同。一泊日本円で2000円くらい。シャワーはお湯が出るが、タンク式なので急いで浴びないと水に変わってしまう。一人入ったら次の人はしばらく待たないと、水で浴びることになる。

全体的に可愛く飾られていて、清潔に整えられているが、相部屋では夜にねずみが出たらしく、ユーキ君は次の日に個室に移動していた。

スタッフさんがとてもフレンドリーで、ウェルカムドリンクをいただきながら談笑した。

Maison d'Hôtes Retour Au Calme部屋
部屋
Maison d'Hôtes Retour Au Calmeで飼われている

この宿には大きな孔雀やアヒル、鶏なども飼われている。

Maison d'Hôtes Retour Au Calmeで遊ぶ

庭でフリスビーで遊ぶ男二人。ユーキ君はフリスビーが大好きらしく、持参している(笑)

体操以外の運動が不得意なムラケンは、フリスビーもあんまり上手ではない(笑)

町は水路がある

町を散策に出かける。水路があちこちに繋がっていて、畑に流れている。水路を通った水は植物に命を与えている。

土レンガ
土レンガで作られた家々

日干し煉瓦でつくられた独特のつくりの家々が並ぶ。

ティネリールはカスバ街道沿いにある町だ。カスバ街道というのは西側にあるワルザザードという街から左側にあるエルラシディアを結ぶ東西のルートの事だ。ティネリールは、ちょうどワルザザードとエルラシディアのほぼ中間に位置している。

カスバとは城壁で囲まれた要塞のことで、カスバ街道沿いには土レンガで作られたカスバが沢山あり、近くにあるダデス川やトドラ川があるお陰で造られた、オアシスと渓谷をみることが出来る。

後で町を一望できる高台に行ってみよう。

魔術に使う道具

町の中心に向かって歩いている間にも、興味深いものが次々と現れる。

このお店は干した鳥とか、カエルとかが吊るされていて、奥には得体のしれない物が入った瓶が蒼然と並べられていた。どうやら魔術に使う道具を売っているお店らしい。

スパイスのお店
スパイスのお店
キャラメル
陳列されたキャラメル
丸いハンガー
円を描くハンガー

商店みたいな所もあって、そこにはお馴染みのスパイス類やら、ラクダのキャラメルやらが置いてある。日本ではあまり見かけない計り売りが海外では多い。

この丸く円を描いているハンガーはパンツ専用ハンガー。大きすぎない?

古いオートバイとチャリ

日本では見かけない古いオートバイも修理して大切に使っている。こんだけ砂が多いから、結構故障しそうだな。

MITSUBISHIの車

MITSUBISHIの車は豪華?に飾られている。

ドア屋さん

色んなデザインのドアを売るお店も多数で、側では作っている光景を目にすることも出来る。

マーケット

これが砂漠の中の町かと思うほど、果物や野菜も豊富に売られている。

タジンの上にはトマト

町の中心になると、沢山のレストランがあった。どこのお店も軒先にタジンがあって、その上にトマトやジャガイモなどを乗せていて可愛い。

野菜タジン

お腹も空いていたので、適当にお店に入ってタジンを注文。値段が書いてないお店は注文する前にしっかり値段を確認すること。ここのお店、タジン40MDと言っていたのでタジン一人分を注文して3人でシェアするはずが、請求は三人分の120MDだった。一人分を注文した我々としては、なぜ三人分払わなきゃいけないんだと文句を言って少し揉め、じゃあ90にまけてやるよ、とまけてやったぜ感全開で言われ、何度もやり取りをするが埒が明かなかったので、食べちゃったししょうがない、と結局私たちが折れることになった。

交渉が必要な国はしつこく確認が必要。

タジン屋さんで良い笑顔

二人とも30超えたおっさんなのに高校生みたいな笑顔してるな。

ちょっと揉めたけど、タジン美味しかったから、まあ、いっか(笑)

モロッコの鉄柵

モロッコの家のつくりは、ドアや窓には美しいデザインの鉄柵が付いていることが多く、デザインも様々だ。壁などにもイスラム模様などが装飾してあってとても綺麗。

広場

広場では子供たちが沢山遊んでいた。銀行やスークも近くにあって、生活の必要なものはこの辺り揃っているようだ。

丘からの景色

坂を登って行くと、町全体を見下ろすことが出来た。向こうの山の方にはティネリールから行ける観光地、トドラ渓谷があり、そこは明日行く予定だ。

丘からの景色2

ユーキ君が撮ってくれた写真。

チャリダーと夕日

徐々に太陽が沈んで、空と山を赤く染め始めた。

夕日

町にも電灯が付き始めて、土色の建物が柔らかに浮き上がってきた。

ティネリールの夕方

そろそろ夕食の時間になる。今日は宿の人に夕食を頼んであるのだ。

Maison d'Hôtes Retour Au Calmeでの夕食

宿の人が用意してくれた夕食。大きなお皿にサラダがたっぷり!ホブスも沢山で、大きなタジン鍋に三種類のタジン料理が出てきた!

う~~~ん!!うまい!!!!

三人でこの量はかなり多め。ムラケンもユーキ君もよく食べる方だが、なかなか減らない!(笑)

タジンは毎食食べても飽きない美味しさだ。

Maison d'Hôtes Retour Au Calmeでのおもてなし

地元の子供たちがやってきてモロッコ音楽を奏でてもてなしてくれた。

サハラ砂漠ツアーに引き続き、ここでもモロッコ音楽を聞けるとはラッキー。

一番左のタンバリン、デカいな。

いい感じのスタッフに、美味しい料理、心温まる音楽が渇いた空気に鳴り響く。

いや~楽しかった!

更新情報はツイッターでも。bambi_handstandツイッターアイコン  

ブログより1年早い?インスタグラムはこちら。zekkeibutohインスタアイコン

 

この時滞在していた宿はコチラ⇒Maison d’Hôtes Retour Au Calme