絶景舞踏動画17本目は、パプアニューギニアはラバウルの火山「タヴァルヴァル」での踊りです。 日本名「花吹山」。旧日本軍が命名した時と変わらず現在も煙を上げ続けています。2014年に大噴火を起こして多大なる被…

絶景舞踏動画17本目は、パプアニューギニアはラバウルの火山「タヴァルヴァル」での踊りです。 日本名「花吹山」。旧日本軍が命名した時と変わらず現在も煙を上げ続けています。2014年に大噴火を起こして多大なる被…
今日はラバウルを観光する。 ラバウルに来たからには、日本軍にまつわる場所を見ておこうと思っていたのと、まだ火山活動があるタヴァルバルの火山にも行きたいと思っていた。 どちらも車が必要になるので自分たちだけの力で行くには無…
次の朝ももちろんマスクフェスティバル。開始予定時刻に行きますが、どうせまだ準備終わってないんだろうなぁ(笑)しかし気持ちの良い朝です。 ほら、やっぱり。あれ、ていうか観光客も来てない!みんなパプアのファジーさに順応するの…
私は不可解なことを見たり、やったりすることが好きだ。 舞踏も大半の人には意味が解らないと思う。 私も初めて北辰の會の稽古で舞踏を見た時、この人たちはどうしてこんな不可解なことをしているのだろう・・・と呆然としたものだ。で…
海からトゥブアンが上陸するのはマスクフェスティバル開始の合図で、これからが本番、ということになります。 マスクフェスティバルは例年5日間ほど行われているということですが、聞くところによると現地の人、特に実行委員会(という…
こんなにもラバウルの人々に歓迎されるとは思わなかった。 治安が悪いと聞いていてドキドキしていたが、実際ラバウルの人々は誰もが明るくにこやかに挨拶をしてきてくれて、握手を求めてきた。ハローと言っていないときがないぐらいフレ…
ラバウルに到着して次の日、これといった予定もないので近所をうろついてみることにしました。 ちなみに我々が滞在していた町は「ココポ」という可愛らしい名前の町でした。ラバウルの市街地は元々対岸の火山の麓にあった…
ひたすら待って6時間30分。 途中待ちきれずに、もう国内線の方に行っちゃおうかとムラケンと動き出そうとすると、警察官の方に、一時間前に行けば良いと止められた。一時間前では遅くないか・・・と心配になったが後から行ってみて国…