どんな街なのか散策してみることにした私たちは、周辺にある観光地は置いといて、歩いてみることにした。
ペナンとはマレーシア語で椰子科の植物の檳榔樹(びんろうじゅ)の事らしい。由来はわからないが。

沢山の欧米人が観光に来ているジョージタウンは、小さなお店がひしめき合っていた。

こんな風なおかしなマネキンが並ぶお店多し。
安く服が買えるので、観光客はほぼみんなペラペラの涼しげなパンツを履いていた。

私も一つ購入。
緑いろの象が書かれたものにしたのだが、何度洗っても緑がにじみだす。15RM。450円くらい。
他の物との洗濯が出来ず。
でもすぐ乾くし、涼しいし、楽。
ちなみにこういったパンツはタイやインドネシアでも売っている。タイのバンコクが一番高くて、インドネシアでもバリ島は高い。ジャワ島のジョグジャカルタとかでは値段が付いていないので、値切れば250円ぐらいで買える。頑張ればもっと値切れるかも。

看板は傾いて地下にモスクがあるみたいになっている。こうゆうところ、東南アジアっぽい。

そしてイポー同様。壁画が多い。
私こうゆう蒸かした饅頭大好物。あるとつい買ってしまう。

みざるがいる。

これ何だ?

浦島太郎かな。

この壁画はイポーの壁画の作者と同じ。
ちなみに手前に写っている花をつけた乗り物はペナン島名物トライショー。
トライショーに乗っても良いし、レンタサイクルで周っても良い。私たちは徒歩だけど。

家の上にも自転車が。

こっちのおじさんは、爆睡。
わかるよ、暑いもん。疲れちゃうよね。お疲れ様です!

なぜか迷路が。

そしてジョージタウンは、屋台が滅茶苦茶多い。
この日はLOKLOKというものに挑戦。
いろんな種類の食材が串に刺さっている。肉、野菜、魚、ねりもの、卵、30種類くらいあるんじゃないかな。
自分が食べたいものを選んで、煮立ったお湯が用意されてあるので、そこで煮てからおばちゃんがくれるタレを付けて食べる。
慣れた常連客はパッパッパと取ってパッパッパと煮て、パッパッパと食べてパッパッパと去って行く。
パッパッパとやらないと次から次へとお客さんが茹でに来るので、串を持ったまま立往生してしまう。
隙を伺ってお客さんの合間をかいくぐり茹でに入らないと、いつまでたっても食べられない。
ゆで時間も、それでいいよなんて誰も言ってくれないので、中まで火が通ったかよくわからない。自分のカンだけが頼り。
ずうずうしさと俊敏さが必要な食べ物だ。
ふむふむ。
セルフサービスの、質の悪いしゃぶしゃぶだな。
うずらの卵とキュウリが刺さっている物には注意。どんなに頑張っても、しゃぶしゃぶしている間にキュウリがお湯に落ちてしまって、お湯からすくい出せず結局食べられず悔しい思いをする。
そうゆう人が沢山いるのか、お湯には残されたキュウリが寂しそうにグラグラ永遠に茹でられていた。

ジョージタウンのインド料理屋さんは、かなりレベル高い。屋台でも6リンギットくらい出せば量もたっぷり、大きなチキンが入っているビリヤニが食べられる。レストランでも勿論美味しかった。

屋台のハンバーガー屋さん。
ん?うさぎ肉?
迷いに迷った挙句、私たちは普通にビーフに。
ビーフ2枚も入ってて、結構ボリューミーだった!

ひときわ高い建物で目立つのは、コムタというビル。
下にはバスターミナルがあって、近郊、遠方、どちらのバスも発着している。
コムタの中にはフードコートやショップが沢山入っていて、近くには地元のスーパーマーケットもある。

宿の近くにはコインランドリーがあった。
ランドリー屋さんも周りに沢山あったけど、コインランドリーの方が安い。
私たちが行った午前中は混み合っていて、白人さんが始めいて、後からアジア系の3人組が入ってきた。コインランドリーはクーラーが付いていなくてとてもムハッとしていた。喉が乾き、隣に置いてあった水のペットボトルをラッパ飲みしたら、ムラケンが、
誰の水飲んでるの?
え?うちらのでしょ?
違うよ、それ・・・。
アジア系の男の子が置いた飲みかけのペットボトルを豪快にラッパ飲みしていた。しかも買ったばかりだったらしく冷たくておいしかったから、半分近くまで飲んでしまった。
私は無言で元の場所に戻した。
男の子の方も、無言でなかったことにしてくれた。
こうゆうことってあるよね~(笑)
そしてこの3人組の一人の子は、洗剤入れ過ぎたのか洗濯機が泡だらけになっていて大変なことになっていた。洗剤は一回使い切りの袋のものでも、小さめのマシーンなら半量で十分。液体洗剤なら尚更で、一度あわあわになると、次の人も使えなくなる。
何はともあれ、洗濯できる場所が宿の近くにあるのはかなり助かる。
最近は手洗いも多いけど。
新しい街にきてまずすることは、水調達と洗濯屋さん探しだったりする。
観光客が多いだけあって便利な街みたい。
明日は観光に行きますか!
更新情報はツイッターでも。bambi_handstand

ブログより1年早い?インスタグラムはこちら。zekkeibutoh
私たちがこの時滞在していた宿はコチラ⇒D Mo Inn
スカイスキャナーでは航空券が一発で検索出来ちゃいます。