絶景舞踏

植物

旅記事290 青い海と石のアーチ!オフシーズンのケープ・グレコ
旅記事290 青い海と石のアーチ!オフシーズンのケープ・グレコ

旅記事290 青い海と石のアーチ!オフシーズンのケープ・グレコ

この日はキプロスの東海岸にある、「ケープ・グレコ国立公園」に行ってみることにしました。 我々の滞在しているラルナカからは、バスでアヤナパという町まで行き、そこからもう一本バスを乗り継いで行くことになります。 中継点となる…

旅記事268 マスカットのケンタとサラーラに夜行バスで移動
旅記事268 マスカットのケンタとサラーラに夜行バスで移動

旅記事268 マスカットのケンタとサラーラに夜行バスで移動

アジア諸国の多くは仏教やヒンドゥー教が国教だったり多数派だったりしました。そして日本に住んでいると殆どの人は宗教を意識せずに過ごしていると思います。我々もそうでした。 アジアを旅してみても仏教は馴染みがあるし、ヒンドゥー…

旅記事259 【エベレストトレッキング4】ナムチェからドーレ
旅記事259 【エベレストトレッキング4】ナムチェからドーレ

旅記事259 【エベレストトレッキング4】ナムチェからドーレ

ナムチェの村では忘れ物があった時や、防寒具が足りない時でもここで購入できる。お土産などのショップも沢山あるので散策すると楽しい。 ナムチェにはもっと高度が高い所に住んでいる村人も山を下って買い出しをしたり、売りに来たりす…

旅記事257 【エベレストトレッキング2】パクディンからナムチェまで
旅記事257 【エベレストトレッキング2】パクディンからナムチェまで

旅記事257 【エベレストトレッキング2】パクディンからナムチェまで

山小屋での夜は長い。 夕方の5時くらいには山に太陽が隠れて薄暗くなりグッと気温が下がるのでトレッカーは暖炉のあるリビングルームに集まって暖炉を囲み談笑しながら、思い思いの時間を過ごすことになる。 この時間は暖炉の火の暖か…

旅記事251 アンバランゴダでホームステイ
旅記事251 アンバランゴダでホームステイ

旅記事251 アンバランゴダでホームステイ

アンバランゴダには仮面美術館とできればウミガメの産卵も見れたら見たいと思っていた。 アンバランゴダの海沿いには、ウミガメの絵が沢山書いてあった。 だが、ウミガメの産卵は私たちが滞在していた11月は時期ではないようだ。 と…

旅記事245 エッラロックに登る
旅記事245 エッラロックに登る

旅記事245 エッラロックに登る

この時期のスリランカは雨季。ニゴンボ以外の地域では、朝か昼過ぎに、ほぼ毎日雨が降る。同じくエッラでも空はどんよりしていて、今にも雨が降りそうな天気だった。南、西部は4月~6月、10月~11月、北、東部は10月~3月、が雨…

旅記事243 Pedro tea factoryとヌワラエリヤの郵便局
旅記事243 Pedro tea factoryとヌワラエリヤの郵便局

旅記事243 Pedro tea factoryとヌワラエリヤの郵便局

ヌワラエリヤは避暑地らしいが、こんなに気温が下がるとは思っていなかった。朝晩は相当冷え込むので、しばらく不必要になっていたダウンジャケットを羽織る。それでも寒くてダウンを着たまま布団にもぐりこんだ。 ヌワラエリヤは茶畑で…

旅記事242 スリランカ鉄道の車窓から。キャンディ~ヌワラエリヤ
旅記事242 スリランカ鉄道の車窓から。キャンディ~ヌワラエリヤ

旅記事242 スリランカ鉄道の車窓から。キャンディ~ヌワラエリヤ

キャンディの観光は前日のスリーウィラードライブだけにして、我々は次の目的地へと移動することにしていました。 次の場所は、「ヌワラエリヤ」。キャンディから南下した所にある丘陵地帯です。 このキャンディからの丘陵地帯をスリラ…

旅記事241 トゥクトゥクでキャンディを周る
旅記事241 トゥクトゥクでキャンディを周る

旅記事241 トゥクトゥクでキャンディを周る

数えきれない世にも不気味な虫たちは、どこから入ってきているのか不明だが、退治しても退治してもいつの間にか部屋に入ってきた。こんな状態で寝られるはずもなく、ベッドも居心地が悪くて私は全然快眠出来なかった。 朝起きると、勝手…

旅記事233 ウクラス島のホメオスタシスに感動。
旅記事233 ウクラス島のホメオスタシスに感動。

旅記事233 ウクラス島のホメオスタシスに感動。

ウクラス島3日目も、やるべきことはありません。遊ぶよ!   今日の朝食もトルティーヤにベイクドビーンズ。これにはバリエーションがあり、外見は殆ど変わりませんが微妙に日替わりに出来ます。モーニングコーヒーもついて・・・って…