日程:2016年11月15日~2016年11月28日(滞在日数14日) スリランカからの移動時間:クアラルンプールで6時間の待ち時間含め約15時間 訪問した都市(宿泊施設):カトマンズ(シュリーチベットファミリーゲストハ…

日程:2016年11月15日~2016年11月28日(滞在日数14日) スリランカからの移動時間:クアラルンプールで6時間の待ち時間含め約15時間 訪問した都市(宿泊施設):カトマンズ(シュリーチベットファミリーゲストハ…
次の日はついにゴーキョまでのトレッキングになる。 ムラケンの体調も思わしくなくこの日も早々に部屋に戻りベッドに入った。部屋は寒く、ありったけの服を着て寝袋の上に布団二枚を掛けてもなかなか温かくならなかった。 夜中2時頃だ…
ドーレで万琵が舞踏を踊った後に、僕も逆立ちしてみました。寒さで手がかじかむからか、酸素が薄いからなのか、思った以上に疲れていたのかわかりませんが、バランスをとるのに苦労しました。 ドーレに着いた日の晩、薪ス…
絶景舞踏動画33本目は、ネパールはエベレストトレッキングの、ナムチェから7時間ほど先にある集落、ドーレにて放牧されたヤクとの踊りです。 標高4,084メートル。吸気は気管支を委縮させ、呼気は周囲を白く曇らせ…
ナムチェの村では忘れ物があった時や、防寒具が足りない時でもここで購入できる。お土産などのショップも沢山あるので散策すると楽しい。 ナムチェにはもっと高度が高い所に住んでいる村人も山を下って買い出しをしたり、売りに来たりす…
絶景舞踏動画32本目は、ネパールはエベレストトレッキングの途中の村、ナムチェにあるシャンボチェの丘での踊りです。 標高3,440メートル。凍るように冷えて澄んだ空気の中で太陽の光だけが草木と万琵を温めます。…
このナムチェの山小屋「サイバーカフェ」では二人の日本人トレッカーと出会いました。 一人は同年代で、海外でエンジニアをやっている男性。彼は既に頭が痛いと言っていましたが、無事に(ギリギリで)登り切ることが出来たそうです。 …
山小屋での夜は長い。 夕方の5時くらいには山に太陽が隠れて薄暗くなりグッと気温が下がるのでトレッカーは暖炉のあるリビングルームに集まって暖炉を囲み談笑しながら、思い思いの時間を過ごすことになる。 この時間は暖炉の火の暖か…
シュリーを出発する時間は朝6時でした。オーナーのスレンダさんが手配してくれた空港までのタクシーはちょっと遅れて到着しましたが、飛行機の時間には十分間に合います。 カトマンズに着いて早々トレッキング開始することにしたため準…
スリランカからネパールまではマレーシアのクアラルンプールで乗り継ぎする便だった。 またもやマレーシア! 今回はトランジットだけだが、これで4回目になる(笑) エアアジアのハブ空港、クアラルンプール! 最強だ! 北にビュー…