この記事は、2017年7月24日の出来事です。 バンフォラにはいくつか見どころがありまして、トリップアドバイザー辺りで調べるとそれが出てきます。見どころが多くはないので、その代表的なところを押さえた感じにはなりますが。 …

この記事は、2017年7月24日の出来事です。 バンフォラにはいくつか見どころがありまして、トリップアドバイザー辺りで調べるとそれが出てきます。見どころが多くはないので、その代表的なところを押さえた感じにはなりますが。 …
この記事は、2017年7月13日~20日の出来事です。 ボボディウラッソの次は、長距離バスに乗ってバンフォラという町に向かいます。 もう少し西に行けばコートジボワールです。 ボボディウラッソはブルキナファソ第二の都市であ…
この記事は、2017年7月12日~18日の出来事です。 ボボディウラッソはブルキナファソ第二の都市らしく、それなりに栄えていると予想して来てみたのですが、ワガドゥグのような喧噪はあまり感じることなく、ほんのりゆったりした…
この記事は2017年6月5日から中旬までの出来事です。 ベナンのブードゥー教のお祭りを見終えた私たちは、ココティエコトヌーゲストハウスに戻り、クーラーなしのドミトリー部屋をシェアして次の目的地への準備をし始めた。 この時…
絶景舞踏動画52本目は、ベナン中部地方にあるグラズエ市で発見した大岩の上での踊りです。 大岩の上に登ると、見えてくるのはただ、木と草原と空と雲。 近くでは臼と杵を使ってヤムイモを搗いてインニャンピレを作っていました。 万…
この記事は、2017年4月21日の出来事です。 ティネリールのホテルMaison d’Hôtes Retour Au Calmeは朝食がついていました。 炭水化物と、薄く伸ばした炭水化物にバターやジャム、チーズを載せて食…
この記事は2017年4月18日の出来事です。 皆さん明けましておめでとうございます。只今、2019年の1月5日でございます。皆さまにとって2019年が素晴らしい年になりますように。 私たちは、2018年11月6日に2年8…
この記事は2017年4月4日の出来事です。 ついにマルタを去る日が次の日に迫ってきていた。 最後にと今日は学校でお世話になった先生二人と韓国の友達とで会うことになっていた。 先生といっても同じ世代の二人なの…
この記事は2017年4月2日の出来事です。 語学学校も終わり、4月を迎えたセントポールズベイはもうかなり温かくなってきて、昼間は半袖で十分な気温になってきた。 長旅のために服を全然持っていなかった私なので、…
この記事は2017年1月13日~14日の出来事です。 ハニアの宿に到着した後は周辺を散歩する時間が少しありました。幸い周辺が海の側、なんとなく良い景色が望めそうです。 ハニアの港「ヴェネツィアン・ハーバー」…