この記事は、2017年7月31日の出来事です。 ブルキナファソからの移動で深夜になってしまい、とりあえず選んだ宿、ホテルサクセス。 個室用のシャワーとトイレが付いているものの、シャワーヘッドは無く頭上に無愛想に水道管がむ…

この記事は、2017年7月31日の出来事です。 ブルキナファソからの移動で深夜になってしまい、とりあえず選んだ宿、ホテルサクセス。 個室用のシャワーとトイレが付いているものの、シャワーヘッドは無く頭上に無愛想に水道管がむ…
この記事は、2017年7月13日~20日の出来事です。 ボボディウラッソの次は、長距離バスに乗ってバンフォラという町に向かいます。 もう少し西に行けばコートジボワールです。 ボボディウラッソはブルキナファソ第二の都市であ…
この記事は、2017年7月1日~4日の出来事です。 パリメの平和な日々で英気を養い、そろそろ北の隣国、ブルキナファソに移動しようということになりました。 パリメの位置からして、直接ブルキナファソに向かうのが効率の良い移動…
この記事は2017年5月26日の出来事です。 ガンビアに来て4日目。 私たちはセネガルのダカールに戻ることにした。 当初の予定はガンビアからさらに南下して再びセネガルに入国し、そこからまた違う国、ギニアビサウに移動する予…
この記事は2017年5月7日~中旬の情報です。 セネガル料理ってどんなものなんだろうと思う人も沢山いるのではないかと思う。 私たちが訪れたアフリカ大陸の国は、モロッコ、セネガル、ガンビア、ベナン、トーゴ、ブルキナファソ、…
この記事は2017年5月7日の出来事です。 カサブランカの空港まではトラムと電車で行くことができる。 フライトは次の日の早朝だったので、カサブランカで空港泊をして旅立つことにした。 空港までの電車に乗るにはCasa Vo…
この記事は、2017年4月25日の出来事です。 アイトベンハッドゥを2泊で終え、次はマラケシュに移動します。 この宿に来る時もそうでしたが、アイトベンハッドゥは交通アクセスが良くありません。マラケシュに移動しようとすると…
この記事は2017年4月17日~18日の出来事です。 世界各地の物価は非常に流動的で、かつその多くが高騰傾向にあります。2017年の出来事として記載されている公共交通の料金や個人タクシーなど、現在と大きく異なる可能性もあ…
この記事は、2017年4月15日~16日の出来事です。 シャウエンはいいところでしたが、長く滞在する必要はないかなと思い、一泊で移動することにしました。 次の目的地はフェズ。旧イスラム王朝では首都だったこともあるフェズの…
この記事は2017年4月7日の出来事です。 ちなみにこの記事を書いている現在はアルゼンチンのメンドーサにいます。一年経っていますが、大西洋を渡って再びスペイン語圏にいることを考えると感慨深いものがあります(…