日程:2016年4月18日~2016年5月18日(滞在期間30日) シンガポールからの移動時間:クアラルンプールまでバスと電車で約9時間 訪問した都市(宿泊施設):クアラルンプール(The Bodhi Lodge)、イポ…

日程:2016年4月18日~2016年5月18日(滞在期間30日) シンガポールからの移動時間:クアラルンプールまでバスと電車で約9時間 訪問した都市(宿泊施設):クアラルンプール(The Bodhi Lodge)、イポ…
私たちはマレー半島からボルネオ島に行く予定をしていたのだが、クアラルンプールからのフライトを予約してしまっていて、ペナン島からわざわざまたクアラルンプールまで戻らなければいけないことになっていた。 計画ミスしたね、とムラ…
同姓一族の橋を見終えてPengkalan Weldを北に進みます。 道道こんな感じのコロニアル的建物が沢山見えて、趣があります。 少し進むとペナン島とバタワースを結ぶ(我々が乗ってきた)フェリーターミナルに…
ペナン島に来て最初に見た観音寺で、万琵が具合悪くなってしまいました。 胸が痛い、苦しいと言い出して歩くのも辛くなり、その日は観光を断念して万琵の休養に充てることにしました。 僕の経験上、症状から考えられるものは肋間神経痛…
この時で旅に出てちょうど丸2カ月がたった。 新しい街に来るたび緊張したり、わくわくしたり、戸惑ったり、感動したり、イライラすることも多いが、感謝することも多かったり。楽しい気持ちになったと思ったら、悲しくなったり。 だい…
ジョージタウンの散歩の延長、という感じで我々はガイドブックに載っていた建築物を見て回ることにしました。街全体が世界遺産のジョージタウン、ちょっと歩けばそんな場所に当たります。 最初に見たのはペナン島最古の中国寺院、観音寺…
どんな街なのか散策してみることにした私たちは、周辺にある観光地は置いといて、歩いてみることにした。 ペナンとはマレーシア語で椰子科の植物の檳榔樹(びんろうじゅ)の事らしい。由来はわからないが。 沢山の欧米人が観光に来てい…
ペナン島はマレー半島の西側マラッカ海峡側にある小さな島です。古くから貿易船の寄港地として栄え、中心地のジョージタウンは街ごと世界遺産になっています。マレー半島からペナンへは対岸のバタワースという街からフェリーで行くか、ペ…