この記事は、2017年8月中旬の出来事です。 コートジボワールのアビジャンで強盗被害に遭ってから、失ったパスポートの再発行までの約2週間、我々は渋るホンダさんを口説いて比較的安心できる地区のちょっと値の張る宿に滞在してい…

この記事は、2017年8月中旬の出来事です。 コートジボワールのアビジャンで強盗被害に遭ってから、失ったパスポートの再発行までの約2週間、我々は渋るホンダさんを口説いて比較的安心できる地区のちょっと値の張る宿に滞在してい…
この記事は、2017年7月31日~8月中旬までの出来事をまとめたものです。 強盗に遭った直後、周りは薄ぼんやりと夜に近づいてきていて、その場に立っていたのはメガネの汚れを拭くホンダさんと膝やら肘やらを擦りむいた万琵、どこ…
この記事は、2017年7月29日の出来事です。 バンフォラまで来ると、ブルキナファソではだいぶ西側に来ており、隣国コートジボワールが近くまで迫ってきています。 コートジボワールが近いとはいえ、我々が目指すのは首都のアビジ…
この記事は、2017年7月24日の出来事です。 バンフォラにはいくつか見どころがありまして、トリップアドバイザー辺りで調べるとそれが出てきます。見どころが多くはないので、その代表的なところを押さえた感じにはなりますが。 …
この記事は、2017年7月1日~4日の出来事です。 パリメの平和な日々で英気を養い、そろそろ北の隣国、ブルキナファソに移動しようということになりました。 パリメの位置からして、直接ブルキナファソに向かうのが効率の良い移動…
この記事は、2017年6月27日の出来事です。 パリメに到着してから日が経つこと5日、その間本当にダラダラしていました。ロメでもダラダラしてたけど(笑) その期間、何をしていたのかは別の記事でサラッとまとめることにして、…
この記事は、2017年6月16日の出来事です。 ベナンの首都コトヌーから、西側の隣国トーゴの首都ロメに移動します。 ベナンもトーゴも西アフリカの小国で、それぞれの首都コトヌーとロメは、海の近くに位置しています。位置はほぼ…
この記事は、2017年6月5日~15日頃の出来事です。 ベナンでの最大の目的である、ザンベト様とエグン様を見ることが出来たし、ベナンの田舎の人々の暮らしを覗き見することも出来たので、そろそろこの「ユーヘイさんプレゼンツ:…
この記事は2017年6月1日の出来事です。 セネガルの日本人宿「和心」で知り合った旅人さん二人(シホちゃんとEちゃん、Eちゃんはブログに顔が出るのが苦手みたいなので、写真には出てきません。)と共に無事にベナンの宿ココティ…
この記事は2017年5月下旬の出来事です。 私たちはガンビアから再びセネガルのダカールに戻った日にセネガルの公共の乗り物ラビットでスリに遭った。詳しくは旅記事360で! 宿に到着し夕食を買いに出掛けようとするまで、財布が…