ネパールに滞在できるビザを15日間に設定してしまったため、トレッキングと入院と観光で殆どの日程を費やすことになってしまいました。万琵の誕生日の4日後にはカトマンズを発つ飛行機に乗らなければなりませんでした。 ネパールは見…
旅記事256 【エベレストトレッキング1】出発、ルクラからパクディンまで
シュリーを出発する時間は朝6時でした。オーナーのスレンダさんが手配してくれた空港までのタクシーはちょっと遅れて到着しましたが、飛行機の時間には十分間に合います。 カトマンズに着いて早々トレッキング開始することにしたため準…
旅記事255 ネパールに到着!エベレストトレッキング準備
スリランカからネパールまではマレーシアのクアラルンプールで乗り継ぎする便だった。 またもやマレーシア! 今回はトランジットだけだが、これで4回目になる(笑) エアアジアのハブ空港、クアラルンプール! 最強だ! 北にビュー…
旅記事253 コロンボからネパールへ
私たちが泊まった宿はコロンボのぺター地区というところにあった。 ペター地区とはいわゆる下町だ。バスターミナルもペター地区に集まっている。 宿の周りはごちゃごちゃしていて、新市街のコロンボの街並…
旅記事236 スリランカのボリュームたっぷり飯!
モルディブからスリランカへのフライト時間は1時間40分くらいだ。時差が30分あってスリランカの方が30分早い。 私たちのフライトは遅かったのでスリランカに着いたのは、夜の12時だった。 空港は少し古めで寂し気な感じ。スリ…
旅記事234 モルディブからの出国
ウクラス島での3泊はあっという間でもあり、身体をチャージするには私にとっては十分な時間だった。 朝日を見に海辺に行く。行きには乗れなかった定期船に今日は乗れるだろうかと天気が気になる。 少し今…
旅記事230 綺麗な海が恋しくて モルディブへ!
クアラルンプールの便利さについつい余計なものまで買ってしまい荷物が重くなってしまった。 物が手に入りやすいと選べる種類も多くなり選択肢が広がるが、無駄使いしたりあれこれと迷ってしまうことも多々ある。物がないと、あぁ不便だ…
旅記事229 世界旅行の物資補給に。何でも揃うクアラルンプール
我々はいつも5メートルくらいのビニール紐を携帯しています。さてなにに使うでしょうか? そう洗濯です。部屋の中のがっちり固定された場所を探しては結び付け、物干し場を作ります。紐を結び付けた両端の高さが違うこと…
旅記事227 パアンからヤンゴン国際空港へ そしてまたクアラルンプール
万琵の熱も下がり、ヅウェカビン山を堪能して、ミャンマー最後の町パアンともお別れになります。 ソーブラザーズ2のスタッフに朝7時発のヤンゴン行のバスをとってもらい、最後の夜はミャンマーのビールで乾杯。 自信ないけどこれ多分…
旅記事210 ベトナム・ホーチミンからミャンマー・ヤンゴンへ
ベトナムから移動する日がやってきた。体調もまあまあ復活した。 多くの長期旅行者ならベトナムに入ったならカンボジアやラオスに陸路越境する人が多いと思うが、私たちにはそれをする時間的余裕がなかった。 というのは、ミャンマーで…